様々な職種の力で運営されるデイサービスの話

福祉サービスを提供する施設の重要性は、今後ますます増えていきますが、その中でも居宅サービスを行う施設の存在は大きいでしょう。

居宅サービスとは、施設利用者の生活拠点が自宅であり、訪問介護やデイサービスを利用して介護を受けるサービスのことです。特にデイサービスの仕事は、施設利用者にとっても利用者の家族にとっても重要だと言われています。デイサービスでは、利用者の食事や排泄、入浴の介助を行うとともに、レクリエーションやリハビリなどといった社会的なつながりを有するサービスも提供しており、そこで働く介護スタッフの仕事内容は多岐にわたります。無資格でできる仕事もありますが、有資格である方が関われる仕事は多く、かつキャリアアップも望むことができるでしょう。

デイサービスの中心になる業務を行うためには、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)や介護職員実務者研修を修了しておく必要があります。また、介護の計画を立てる職員として生活相談員もいますが、生活相談員として活躍するためには介護福祉士をはじめ、社会福祉士や精神保健福祉士などの資格が必要になります。さらに、リハビリの指導や職員指導を行う機能訓練指導員もデイサービスで重要なポストであり、機能訓練指導員として働くためには理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、柔道整復師、あん摩マッサージ師のいずれかの資格を有していなければなりません。

この他、デイサービスでは昼食の提供をすることも多く、献立を考える調理職員も働いています。調理職員になるためには、管理栄養士や栄養士、調理師の資格があると有利であり、入所型の施設と同様に多くの職種のスタッフによって運営が成り立っています。